【仁王】スクナヒコナの恩寵をこよなく愛する人がいたら、強くなる秘訣を教えてください。
ところで、37階止りでも結構な数の神宝がたまるのですが、スクナヒコナ、イザナギ、ニニギ、イザサミばかりでます。
特に多いのがスクナヒコナ。兜だけでも10もある。無間獄は特定のものだけが出やすい傾向に
あるのだろうか。よくわからない。
で、そんなにスクナヒコナがあるならばと、YouTubeを参考に石ビルドを組んでみましたが、これはイイですね。
仁王の道の怨嗟奔流に出てくる禍ツ武者の背中に向かって投げたら、1投で4,000ダメージ位でてます。
いろいろオプションを付けても、今の防具などの性能では、これぐらいが限界ですかね?
修羅の道までだったら、ほとんどの敵は石ひとつで倒せていますが、悟りの道に入ると、石ひとつというわけには行きません。
スクナヒコナの恩寵をこよなく愛する人がいたら、強くなる秘訣を教えてください。
現状は、武器チェンジできても、
結局一本のモーションだから
人によって異なるバリエーションが生まれにくい
マルチやっても、みんな武器に武技のOPつけて、
その武技しか使わないとか、
みんなNPCみたいに見える
右手に短刀、左手に大斧とか持てたら、
動き方に個性が出てくる
DLCでルドウイーク戦とか鳥肌モノだった
サムライの道の零れ落つ雪で井戸近くに一つ目小僧とセットで出る
一つ目鬼を素手で倒しても取れなかったんだけど
一つ目鬼ってこいつじゃないの?
体術に秀でし者は取れたので素手の条件は間違えてないはずです
ブサさん、幸村、成実、陰摩羅鬼、秀頼、九尾とか好きなんだが
マシンガンスクナヒコナ
特定の恩寵だけ出やすいってことはない
けど手に入る恩寵は階層毎に決まっている
石ビルドならYouTubeで見たことがあるよ
777階雪女に克金符使って一発8000ダメージ
そのまま普通に倒してたけどまあネタビルドだよね
同じネタビルドならまだ素手ビルドの方が強い
石ビルトはクナイマン同様に卑怯な戦法かも。わかっているけど、禁断の果実に手を出してしまいました。
仁王をやってきて判った事がひとつあります。それは、強い人はほとんどノーダメージで敵を倒すということ。
そうなりたいと努力?しているけど、なかなか巧くなりません。悲しいけど。だから、少しばかり楽して勝てたらなぁ、と考えて石を使ってみました。
素手の動画は見たことがあります。素手で敵を倒すのが夢なんですが、いつになるのやら。
YouTubeに特攻して質問したらいいよ、優しそうな人だから教えてくれるんじゃないかな
レスありがとう。聞いてみようかな。無視されたら嫌だけど。
動画で見たときはもっとダメージ出てたけど修正あったのかな
継承投擲ダメージアップも入れてる?
自分も作ってみようかな
よく確認したら、付けていないオプションもありました。あと、ステを振り直して、もう少し忍を上げてみます。
石ビルトは、武器の火力不足を嘆いていた俺とっては、救世主みたいなものです。今は凄く助かっています。
これからは、赤い色して鎖鎌を持った憎いアイツに仕返しできます。